2021/01/31 23:30

『真実』『情熱』『友愛』『繁栄』『実り』『勝利』
変わらない愛情や変わらない友情、忠実さなど多くの意味を持つ宝石です。
―ガーネットの意味・効果―
『実りの象徴』
目標に向かい、コツコツ積み上げてきた努力の成果を実らせて、成功へと導いてくれるといわれています。
『勝利の石』
忍耐力と精神力を養い、困難や障害に負けず、前向きに乗り越えられるよう勝利へと導いてくれるといわれています。
『貞節と友愛の石』
中世ヨーロッパでは、友情の証に贈り合う風習がありました。
『情熱の石』
慈愛の心をはぐくみ、恋の成就にも効果があるといわれています。
―ガーネットとは―
名前の起源は、ラテン語で『種子』という意味の『granatus』に由来するとされるガーネット。
ガーネットの原石は、実ったザクロの種子に似ていることから、『実り』を象徴する宝石とされています。
採掘されるときに赤い柘榴(ざくろ)の実が集まっているような姿をしていることから、日本では『柘榴石(ざくろいし)』と呼ばれ親しまれています。

―結婚18年目の記念に贈る宝石―
『変わらない愛・一途な愛・貞節』という意味を込めて結婚18年目の記念に贈るそうです。
石榴婚式(ざくろこんしき)またはガーネット婚式と呼ばれています。
babyring&spoon necklace 1月ガーネット